森のきのことほうれん草のフィットチーネ

森のきのことほうれん草のフィットチーネの画像

Description

常備菜のきのこオイル漬けを使って、ちゃっちゃと出来ちゃうパスタです。大根を使ってかさ増しするので少ないパスタでOK♪

材料 (1人分)

50g
きのこオイル漬け(ストック)
カップ1/2
ココナッツオイル
大さじ1
大さじ2強

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピはワンプレートの中の1品です。

  2. 2

    鍋に塩大さじ2強を入れ湯を沸かし、半分に折ったフィットチーネを茹でます。

  3. 3

    写真

    大根はピーラーで薄くスライスしてから、更に千切りにして、麺の形状にします。
    パスタの茹で上がる1分前くらいに投入。

  4. 4

    写真

    パスタの茹で上がる時間になったら火を止めて、ざるに入れたほうれん草(3等分)も一緒に蓋をして蒸らします。

  5. 5

    パスタと大根はザルに引き上げておきましょう。蒸したほうれん草は荒いみじん切りにします。
    ベーコンは短冊切りに。

  6. 6

    写真

    フライパンにココナッツオイルを熱し、ベーコンとほうれん草を炒めます。
    しんなりしてきたら、きのこオイル漬けを混ぜます。

  7. 7

    写真

    *きのこオイル漬けは、お好きなきのこをオリーブオイルと塩胡椒で炒め、しんなりしたら冷まして、オイルに漬け込みます。

  8. 8

    きのこオイル漬けをさっと炒めたら、パスタと大根を入れて軽く炒め合わせて出来上がりです!

コツ・ポイント

かさ増し用の大根は、普通に麺状に切るよりも、ピーラーでスライスしてから切った方が食べ易くなります。
きのこオイル漬けを入れるタイミングは、火を止めるギリギリで大丈夫です。
余り炒め過ぎると苦味が出てしまいます。

このレシピの生い立ち

イタリアンプレートを作ることが決まり、その中のパスタは森をイメージしたきのこを使いたいというのがきっかけです。
ベーコンときのこオイル漬けで十分に味が染み出ますので、特に味付けはいりません。
ココナッツオイルの香りも愉しんでください。
レシピID : 3214732 公開日 : 15/06/03 更新日 : 15/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート