簡単!ソフトフランスパンの画像

Description

この生地でベーコンエピやソーセージフランスなど色々できちゃいますよー(*^^*)

材料 (4本分)

250g
50g
砂糖
25g
3g
150cc
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    水とサラダ油以外の材料を大きめのボウルに入れて割り箸で混ぜ合わせます。

  2. 2

    水100ccをボウルにいれまとまるまで割り箸でかき混ぜます。
    残りの水は様子を見ながらゆっくり加えます。

  3. 3

    生地がだいたいまとまってきたら手でこねます。
    生地が手につかなくなるまでこねます。

  4. 4

    生地が手につかなくなったら、サラダ油を入れて油が馴染むまでこねます。

  5. 5

    生地を丸く成型し、綴じ目をしたにしてボウルにいれ、ラップをして35℃で1時間置きます。
    ※1次発酵

  6. 6

    発酵後生地をチェックし、軽く生地を叩いてガスを抜きます。
    4等分に分割して丸めてベンチタイムを10分とります。

  7. 7

    ベンチタイム後、生地の綴じ目を上ににして麺棒で伸ばします。左端と右端を真ん中に向かって折り、上と下も同様に折ります。

  8. 8

    縦長に成型します。
    2次発酵で膨らむのでちょっと細目に成型します。

  9. 9

    成型したら、40℃で40分発酵させます。
    ※2次発酵

  10. 10

    発酵後、クープを入れます。
    お好みのクープを入れてください。
    2次発酵後は生地をできるだけさわらないようにしましょう。

  11. 11

    オーブンを200℃で予熱をはじめます。

  12. 12

    予熱が終わったら、生地に霧吹きで水(分量外)を吹き掛け200℃で20分焼きます。

  13. 13

    ※焦げそうになったらアルミホイルを上に掛けて下さい。

  14. 14

    焼き上がったら完成★

  15. 15

    ※7月15日 人気検索でトップ10入りしました~(^^)‼
    ありがとうございます(*´∀`)♪

コツ・ポイント

割り箸やお箸などで混ぜると割りとダマになりにくいです。

ドライフルーツやベーコン、ソーセージなどで巻くとさらに美味しいです。

このレシピの生い立ち

ソフトなハードパンが食べたくて、パンを焼ける様になったので自分で上手く行く配合を考えて見ました。
レシピID : 3221609 公開日 : 15/06/07 更新日 : 15/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アレっ子ママ卒業
エピパンに挑戦しました♪初めてだったけど形も満足♡

つくれぽ感謝です♪めっちゃ綺麗‼美味しそうです~\(^^)/