絶品  焼き茄子と海老のタイ風サラダの画像

Description

タイ風のタレで食べるの焼き茄子。
暑い時期にぴったりの主菜にもなるサラダです。
本当に美味しいのでお試しあれ!

材料 (2人前)

4本
4〜6尾
葉野菜
適当
1/2本
【タレ】
50g
生姜
1片
にんにく
1片
1/4本
★ナンプラー
大さじ2
★オイスターソース
小さじ1
★砂糖
大さじ1
★レモン汁
大さじ1/2
★酒
大さじ1
★バジル
適量

作り方

  1. 1

    茄子を焼く。
    魚焼きグリルで、片面6分ずつくらい。
    皮が全体に乾いて、所々焦げるくらいが焼きあがり。

  2. 2

    水にさらしながら、茄子に皮をむいて、大きめに乱切りにする。

  3. 3

    【タレ】
    にんにくは包丁の腹でつぶす。生姜、ネギはみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    油を敷いたフライパンで香りを引き出す。
    後でにんにくは取り除く。

  5. 5

    写真

    ひき肉、海老を加えて炒める。
    火が通ったら、火からおろして、★の調味料を全て加える。

  6. 6

    写真

    茄子ときゅうり、葉野菜を器に盛って、【タレ】を上から盛り付ける。

コツ・ポイント

海老に火が配置すぎないように注意してください。
あとは、調味料を加える時に火から下ろすのを忘れないよう注意です。

ピリ辛が好きな場合は鷹の爪を加えてください。
パクチーなんかを加えると本格的な味わいになりますよ。

このレシピの生い立ち

タイの屋台で食べたなんだかわからないサラダを、創作要素を加えて再現してみました。
海老、茄子、ひき肉をタイ風のタレで食べます。
本当に美味しいので、食べ過ぎ注意です。
レシピID : 3222795 公開日 : 15/06/09 更新日 : 15/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Haruyoshi5
とっても美味しかったです!!また作ります

干しエビを使うと、リーズナブルできるので試して見てください。

初れぽ
写真
kota77
海老を素揚げしてから使いました。ご飯に最高の相性ですね~♪

おいしそうですねー。これ桜エビとかで作っても美味しいんですよ