揚げ出し豆腐のなめたけあんかけの画像

Description

揚げ出しといっても、油少なめ♪揚げ焼きします。kuisinbouさんのえのきのなめ茸を使って簡単に餡作り^^
パパに大好評でした☆

材料

100グラム
150CC
小さじ1.5と同量の水
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    あんを作ります。
    ☆を小鍋で火にかけ、煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみを付けます。

  2. 2

    写真

    豆腐はお好きな大きさに切ります。
    片栗粉を全面にまぶして、揚げ焼きします。

  3. 3

    写真

    こんがりと焼けたら器に盛ります。あんをかけて、大根おろしを乗せて、三つ葉を散らして出来上がりです~。

コツ・ポイント

木綿豆腐なので、扱いが楽でした。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった豆腐とkuisinbouさんの自家製なめ茸で何かおつまみが作れないかな~と思って(∩´∀`)∩
やってみたら、楽チン簡単でした。
レシピID : 322307 公開日 : 07/01/25 更新日 : 07/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なすびーち
親子共々美味しく頂きました!簡単でした~

作って頂いて嬉しいです♪れぽありがとうです☆

初れぽ
写真
やはぎん
家族に好評でした❤ごちそうさまです♪

簡単で美味しいですよね♪れぽありがとうです☆