きゅうりとわかめとタコの酢の物の画像

Description

簡単、合わせるだけ!砂糖控えめでさっぱりと。夏の定番です。

材料 (2人分)

真だこ
50g
しょうが
1/2かけ
合わせ酢
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
薄口醤油
小さじ1/2
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ボウルに合わせ酢の材料をすべて入れ、砂糖と塩が完全に溶けるまでかき混ぜる。

  2. 2

    きゅうりを薄切りにして塩もみし、きゅうりがしなしなになったら水分をしっかりしぼる。

  3. 3

    乾燥わかめを水につけてもどし、水分をしっかりしぼる。

  4. 4

    合わせ酢の入ったボウルにきゅうりとわかめと輪切りにしたたこを入れ、全体に合わせ酢がまわるように混ぜる。

  5. 5

    器に盛り付け、お好みで千切りにしたしょうがを載せて、出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

食べる前に器ごと冷やしておくと、よりおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

甘すぎずさっぱりと、素材の色がきれいに出る合わせ酢レシピで作りたくて。
レシピID : 3231523 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
torico77
食べやすくて美味しかったデス♡ありがとうございました(≧∇≦)

すてきな器ですね。ありがとうございます。

写真
そのりり
白きゅうりで作りました!生姜なしですが(汗)夏の定番メニューに~

涼しげでおいしそう!ありがとうございます。

初れぽ
写真
あいころべ
生姜ナシですが。。美味しく出来ました♪

生姜なくてもおいしいですよね!ありがとうございます。