淡路島はもすき風そうめんの画像

Description

淡路島玉ねぎの甘みとハモの相性バツグン!
食欲が落ちる夏でも食べやすいのでおすすめ♪

材料 (2人分)

べっぴん鱧
6切
淡路手延素麺
3束
少量(お好みで)
少量
400cc
薄口しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
料理酒
大さじ1
本だし
小さじ1
砂糖
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ハモを食べやすい大きさに切っておく。
    ※ハモは骨切りが難しいので、骨切りが出来たものを購入するのがおすすめ。

  2. 2

    写真

    玉ねぎを、くし切りにしておく。

  3. 3

    写真

    鍋に、水などの調味料を入れひと煮たちさせる。
    ※ハモのアラがあれば出汁に入れ、弱火で少し煮る。

  4. 4

    写真

    別の鍋で、そうめんを茹でる。
    ※できれば少し硬めに茹でる

  5. 5

    写真

    茹で上がったそうめんは、ざるに上げ流水で粗熱をとり、水でよくもみ洗う。

  6. 6

    写真

    出汁からハモのアラをとり除き、玉ねぎを入れる。

  7. 7

    写真

    玉ねぎに火が通ったら、ハモの身を入れ火が通ったら取り出す。

  8. 8

    出汁に茹で上がったそうめんを入れ、ひと煮立ちさせる。

  9. 9

    写真

    器に盛り付け完成。
    お好みで三つ葉、わかめを入れましょう。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

淡路島観光情報誌『ぶらっと淡路島夏号2015』掲載「福シェフの島COOKING」レシピをご紹介します♪
レシピID : 3238861 公開日 : 15/06/16 更新日 : 15/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート