パイナップルとココナッツのミルクパン

パイナップルとココナッツのミルクパンの画像

Description

明治おいしい牛乳でコク深いリッチな味わいです。酵母とベーキングパウダー併用で手捏ねでもしっとりふわっふわふっかふか♡

材料

パン生地
300g
砂糖
40g
5g
1/2個
明治おいしい牛乳
150ml
ココナッツオイル
50g
具材
卵液
1/2個
トッピング
大さじ6
明治おいしい牛乳
小さじ2

作り方

  1. 1

    ■捏ねます

    ボウルに、強力粉、ドライイースト、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れ、スプーンで軽く混ぜ合わせます。

  2. 2

    卵、牛乳、ココナッツオイルを加え、スプーンで混ぜます。

  3. 3

    ある程度まとまったら、打ち粉(分量外)をふった台のうえに移します。

  4. 4

    生地を、素早く、力強く捏ねていきます。生地をたたきつけて伸ばし折り込む作業を200回くらい繰り返します。

  5. 5

    生地がなめらかに、やわらかく、びろーんと伸びる感じになったらうまくできています。

  6. 6

    ■1次発酵します

    生地をなめらかに丸めてボウルにいれ、ラップをして暖かい場所(30℃)で1時間発酵させます。

  7. 7

    生地が3倍くらいにふくらみ、指を差し込み、あとが戻らなければ、1次発酵完了です。

  8. 8

    軽くつぶしてガス抜きをし、2分割して、生地の表面がなめらかになるように丸めて、10分間寝かせます。

  9. 9

    ■形成します

    生地を1cmの厚さに伸ばし、水切りしたパイナップル缶をちりばめ、巻いていき、巻き終わりを下にします。

  10. 10

    [9]を型の高さの半分くらいの高さになるように切り分け、型にしきつめます。

  11. 11

    ■2次発酵します

    [10]を暖かい場所(40℃)で40分発酵させます。

  12. 12

    しっかり膨らんで表面が乾燥したら、表面全体に、艶出し用のとき卵を薄くぬります。

  13. 13

    ■焼きます

    オーブンを230℃に余熱し、200℃に設定温度を下げます。200℃のオーブンで13分くらい焼きます。

  14. 14

    アイシングをかけます

    粉砂糖と水をまぜ、パンがさめたら、かけます。

  15. 15

    写真

    手捏ねでこの感じ♡

コツ・ポイント

水分(牛乳)は、気持ち少なめにしていますが、その日の状態によって、加減してみてください。

型は100円ショップのデコレーションカップ5号サイズで作りました。生地は少し余りますので残りは好きな形に形成して一緒に焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

生地を捏ねるときは日ごろの鬱憤やストレスをすべて解消するくらいの心持ちで捏ねると、不思議なくらい生地がよくできて焼きあがりふっくらになるんですよ~(笑)
レシピID : 3253402 公開日 : 15/07/13 更新日 : 15/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート