鱈の甘酢あんかけの画像

Description

砂糖と酢は、お好みで調節してください。
玉ねぎと人参以外にも、マイタケなど入れても美味しいです(*^^*)

材料 (約3人分)

3切
1/3本
1/2個
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ2
砂糖
小さじ3
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    鱈は一口サイズに切って、片栗粉をまぶしておく。骨があったら取り除いておく。

  2. 2

    サラダ油を少し多めにフライパンに入れ、鱈を揚げる。

  3. 3

    甘酢あん
    玉ねぎは薄く、人参は千切りにする。

  4. 4

    切った玉ねぎと人参を炒める。

  5. 5

    ある程度火が通ったら、酒、醤油、砂糖、酢を入れ、さらに炒める。

  6. 6

    汁を残すようにし、人参が柔らかくなったら、水に溶いた片栗粉を入れ、とろみをつける。

  7. 7

    皿に鱈を並べ、その上に甘酢あんをかければ完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子どもたちの給食の献立を参考に作りました。
レシピID : 3253439 公開日 : 15/06/22 更新日 : 15/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
わんこたんわんたん
簡単に出来て、美味しい!またリピートします。ごちそうさまでした!

甘酢が食欲そそりますよね〜 ぜひリピして下さい(*^^*)

写真
むぎとち
とても簡単で美味しかったです!家族みんなのお気に入りです!

嬉しいコメント感謝♡ ぜひまた作って下さい(*^^*)

写真
おへぼ
身がバラバラになりましたが、味はとってもよかったです!!

焼き加減難しいですよね(*_*) また挑戦してみて下さいね!

初れぽ
写真
mihosky☆
ミックスベジタブルで、作ってみました! また作りたいです!

彩りキレイで美味しそうです♡ レポ感謝(✿´ ꒳ ` )