水煮大豆入り!だし♪の画像

Description

山形名物「だし」!
細かく刻んで白だしで漬け込むだけ!
水煮大豆も入っているのでたんぱく質も摂れますよ!

材料 (作り易い分量)

1本
1個
1個
10枚
1袋(155g)
細切り昆布
1袋(17g)
*白だし(10倍濃縮)
大5
大3

作り方

  1. 1

    写真

    ※100円shopで買った粘りの出る細切り昆布です。

  2. 2

    野菜は大豆より小さく切る。なす・茗荷・大葉は水につけあく抜きをする。

  3. 3

    ボウルやふたの出来る容器に1の野菜と大豆(共に水気を良く切る)・昆布・*を入れ良くかき混ぜ冷蔵庫で休ませる。

コツ・ポイント

ありません。

このレシピの生い立ち

夏になると作りたくなる山形名物「だし」!
いつもはめんつゆだけで作っています。
今回は水煮大豆を入れたんぱく質も摂れるようにし、味付けは白だしにしてみました。
食欲の無くなる暑い日でもご飯に掛けてサラサラ食べられる一品です。
レシピID : 3253490 公開日 : 15/07/01 更新日 : 15/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート