お母さんの大根と豚の炊いたんの画像

Description

ちょっと甘めで汁多めの母の煮物。
翌日冷たいまま食べるのもまたおいしい。1食150円くらいの冬の定番簡単節約おかず。

材料 (4人分)

15~20cm分
500cc
★砂糖
大さじ3
★みりん
大さじ3
☆うすくち醤油
大さじ4
☆酒
大さじ2
☆ほんだし(粉末)
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は厚さ1cm程のいちょう切りにして、鍋に★と一緒に入れる。
    火にかけて水から大根を炊く。火加減は強火

  2. 2

    沸騰したら☆と豚肉を追加する。灰汁を取り、ふたをして中火で20分~30分程コトコト炊く。

  3. 3

    透き通った大根に煮汁の色がまんべんなく染み込んでいたら完成!

  4. 4

    写真

    甘めの煮物の付け合わせにさっぱり小松菜のナムルもよろしければどうぞ。ID:3218812

コツ・ポイント

先に砂糖とみりんで炊いて甘味を入れてから醤油等を加えています。
肉のかわりに竹輪や揚げでも。生姜プラスもおすすめ。
挽き肉を使い最後に片栗粉を加えて餡かけにしたりもします。挽き肉の場合は臭み消しに生姜たっぷりで!

このレシピの生い立ち

外食に飽きた一人暮らし中、ふと母の味が食べたくなって電話で教えてもらいました。
レシピID : 3254385 公開日 : 15/06/24 更新日 : 15/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (30人)
写真
ERI8o8
人参や玉ねぎ等も追加☆とっても美味しかったです!旦那にも好評でした☆
写真
はちねこ。
子供が小さいので調味料2/3で作りました。お味がジュワ〜っとしみてて本当に美味しいです!!
写真
○しろくま○
大好きな味です!ありがとうございます♡

気に入ってもらえてすごく嬉しいです!こちらこそありがとう♡

写真
ぴょん吉丸☆
短時間なのに大根柔らかくておいしかったです!また作ります♪♪

嬉しいお言葉ありがとうございます!すごくいい色~♪ぜひまた!