夏野菜とテンペの煮込み ラタトゥイユ風

夏野菜とテンペの煮込み ラタトゥイユ風の画像

Description

野菜の栄養に、大豆たんぱく質もたっぷり!バランスもボリュームも大満足。暑い日の夕飯おかずはフライパンひとつで完成!

材料 (2人分)

小2本
1/2本
トマトケチャップ
大さじ4
にんにく
1かけ
サラダ油
少々
塩麹(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を切る。ズッキーニとナスは輪切り、他の野菜も食べごたえがあるよう大きめに。

  2. 2

    フライパンに油をしき、弱火で薄切にんにくを炒めて香りを引き出す。

  3. 3

    写真

    野菜を炒める。塩麹があれば少々加える。なければ塩でもOK。テンペを手でほぐして加え、さらに炒める。

  4. 4

    写真

    ケチャップと適量の水を加え、弱火で10分ほど煮込んだら完成!

  5. 5

    写真

    佐賀県白石市、しろいしてんぺ加工協議会の「しろいしてんぺ」を使いました。

コツ・ポイント

野菜は、塩麹または塩とともにじっくり弱火で炒めると甘みが引き出されます。生のトマトやトマト缶がなかったのでケチャップを使いましたが、おいしくできました。

このレシピの生い立ち

旬の野菜としろいしてんぺを煮込んだら、甘みたっぷりでおいしいんじゃないかと思ってやってみたところ、大当たり♪フライパンひとつでできて一品で大満足、夕飯の支度にもうれしい栄養満点なレシピです。
レシピID : 3262875 公開日 : 15/06/27 更新日 : 15/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート