タラとポテトのサッとミルク煮♫の画像

Description

淡白なタラとほっこりマッシュポテトをおいしい牛乳でサッと煮込んだ優しい味わいのミルク煮♡子供も好きな味です(^^)♪

材料 (3人分)

300g
・(下味)塩
少々
・(下味)白ワイン(酒でも可)
大さじ1
適量
350g程度
大さじ2
大さじ1
明治おいしい牛乳
300cc
昆布茶
小さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    タラは皮と骨を取り除き、一口大にカットする。塩少々ふりかけ白ワインにつけておく。(臭み消し)

  2. 2

    写真

    じゃが芋は皮付きのままレンジ600Wで約5~6分加熱し柔らかくなったら皮をむき(260gでした)マッシュする。

  3. 3

    写真

    マッシュしたじゃが芋に粉チーズと片栗粉を加え混ぜたら、小さなボール状に丸めておく。

  4. 4

    写真

    ①のタラの水分を切り片栗粉を全体にまぶしたら、サラダ油を入れて熱したフライパンで両面をこんがり焼く。

  5. 5

    写真

    タラは柔らかいので裏返す時は崩れないよう優しく扱って下さいね。

  6. 6

    写真

    お鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、焼けたタラをそっと加える。

  7. 7

    写真

    タラを焼いたフライパンでポテトも転がしながら軽く焼き色がつくまで焼く。

  8. 8

    写真

    焼けたポテトもお鍋に加えサッと煮る。(温める程度で大丈夫です)仕上げに昆布茶で味を調えたら出来上がり♪

  9. 9

    写真

    彩りに塩茹でしたインゲンなど添えて盛り付け✿
    ミルクでサッと煮るので優しいまろやかな仕上がりです☆

コツ・ポイント

柔らかいタラの切り身にマッシュして作ったポテトボールを合わせてサッとミルクで煮るので、とっても優しい味わいです。
ポテトも焼い色をつけて焼いておくことで煮崩れしません。
タラは少ない油でこんがり焼いて香ばしさを出してからミルクで煮ます。

このレシピの生い立ち

タラもポテトもミルクによく合うので、一緒に煮込もうと思ったのですが、どちらも煮崩れしやすいので、タラは片栗粉をまぶしてサッと焼き、ポテトはマッシュしてボール状にしてからサッと煮てみました☆
レシピID : 3270373 公開日 : 15/07/02 更新日 : 15/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート