2種の春巻の画像

Description

パリパリの皮にとろっとした中身のあんが最高です!もう一つのハムとチーズの春巻は、子供が喜びますょ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

材料 (6人分)

½個
260㌘
200㌘
塩・こしょう
少々
鶏がらスープ(顆粒)
大さじ1½
しょうゆ
大さじ3
100㏄
水溶き小麦粉
適量
サラダ油
適量
✯春巻の皮(ミニ)
10枚
✯スライスハム
10枚
✯スライスチーズ
10枚

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎ・しいたけは、粗みじん切りにし、たけのこは千切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、たまねぎを炒めしんなりしてきたら豚肉を炒めます。

  3. 3

    写真

    豚肉に少し火が通ってきたら、しいたけ、たけのこ、もやしの順に炒めます。

  4. 4

    もやしもしんなりし③へ塩・こしょうをします。

  5. 5

    ④へ水、鶏がらスープの素、しょうゆをいれ味を整えます。

  6. 6

    写真

    ⑤がぐつぐつしてるところに水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。これで中身は、完成です!しっかり冷ましておきます。

  7. 7

    ⑥が冷めたら、春巻の皮に包んでいきます。

  8. 8

    写真

    あとは、160℃ぐらいの油で揚げて完成です!

コツ・ポイント

ハムとチーズの春巻は、あまり長く揚げすぎるとチーズが出てきてしまうので、さっと揚げます。
やさいの春巻は、濃いめの味付けできつね色になるまで揚げると冷めても美味しくいただけます!

このレシピの生い立ち

母から教わった春巻です!
レシピID : 3279506 公開日 : 15/07/06 更新日 : 15/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート