きのこのマリネの画像

Description

冷蔵庫で2日くらいは持ちます。
ただのお酢でもワインビネガーでもOKですが、かんたん酢の方が味が決まりやすいです。

材料 (2人分)

2袋
1袋
1個
A-酢 (かんたん酢などダシ入りのもの)
1/2カップ
A-コショウ
適量
A-塩
小さじ1
オリーブオイル
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    きのこと玉ねぎを切っておく

  2. 2

    写真

    きのこを2回くらいに分けて炒める。
    各回にオリーブオイル(大さじ1)を熱し、軽く焼き目がつくくらいで炒める。

  3. 3

    写真

    オリーブオイル(大さじ1)にニンニク(みじん切り)を加える。香りが立ってきたら、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    写真

    玉ねぎに焼き目がついたらきのこを加え、Aの調味料を全て加えて軽く炒めて完成。
    完全に冷めてから保存容器へ。

コツ・ポイント

玉ねぎですが、しんなり派とさっくり派で炒め加減を調節してください。写真は軽く炒めた感じなのでさっくり系です。

このレシピの生い立ち

特にありません。
レシピID : 3279694 公開日 : 15/07/06 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
きなりん*
カンタン酢を使いました!きのこもたくさん消費できてよいです!
写真
もえこん★
お弁当用に作りました。これは使えますね。作り置き楽チン♪

ありがとうございます!

写真
ajun0219
えのきとエリンギで。簡単に美味しくできました!

ありがとうございます!

初れぽ
写真
ころぱん!
簡単でいいですね♪美味しかったです^_^

ありがとうございます!