二日で完成!炊飯器で簡単塩こうじの作り方

二日で完成!炊飯器で簡単塩こうじの作り方の画像

Description

炊飯器を使えば、たった2日でとろ~り極旨の塩こうじが完成!減塩タイプのレシピです。

材料

米こうじ
500㌘
125㌘

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱型またはプラスチックのボウルに、米こうじに塩を入れ、塩をなじませながらしっかり混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    水(360㏄)を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ラップを、空気が入らないように、塩こうじにかける。(隙間なく貼り付けるように)

  4. 4

    写真

    さらに、ボウル全体にラップをかけ、常温一晩ねかせる。(12時間以上)

  5. 5

    写真

    水(80㏄)を加えて混ぜ合わせ、炊飯器に入れて保温する。(5時間以上)

  6. 6

    写真

    冷めたら、耐熱型またはプラスチックの容器に移して完成!

コツ・ポイント

塩を多く使っているので、サビないよう、耐熱型またはプラスチックのボウル、保存容器を使ってください。

このレシピの生い立ち

我が家に、なくてはならない調味料。
昔は一週間かけて、毎日混ぜながら作っていました。
炊飯器があれば、まろみのある、トロトロの塩こうじが簡単にできますよ。
レシピID : 3284224 公開日 : 15/07/08 更新日 : 15/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
永遠のマドンナ
ミキサーで滑らかにしてみました。簡単でよかった!

この容器なら塩麹がより身近な調味料になりますね。感激です!

写真
えだまめ母さん
なぜか茶色になり(-_-;)短期間で簡単に作れて満足。感謝。

レポありがとうございます。茶色の謎、解明したいです。

写真
mogujiru
初めての塩麹! これから色々な料理につかいまーふ!

トロトロに仕上がって美味しそう♪塩麹でレシピ倍増間違いなし!

写真
egao8
ふ、二日間で塩麹出来ちゃうとはーーーーーーー!感謝です

ふ、二日間は時短で嬉しいですよね♪つくレポ感謝ですぅ。