[基本]ビスキュイ ジョコンドの画像

Description

[別立て]
アーモンドパウダーが多く入る生地なので
香ばしい風味がプラスされ、コクがでる

材料 (15×15cmスクエア型(高さ約2cm))

60g
38g
43g
グラニュー糖
27g
14g

作り方

  1. 1

    型紙を敷く
    アーモンドパウダーと粉糖は合わせて2回ふるっておく
    バターは湯煎で溶かしておく
    オーブンを200℃で予熱する

  2. 2

    写真

    ボウルに全卵、ふるったアーモンドパウダーと粉糖を入れて白っぽくなるまで泡立てる

  3. 3

    別のボウルに卵白とグラニュー糖でメレンゲを作る



  4. 4

    [メレンゲ]
    なめらかで艶があり、ホイッパーの根元部分はしっかりしていて先は振ると揺れる位の固さにする

  5. 5

    [2]にメレンゲを半分入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる

  6. 6

    ふるった薄力粉を加えながら混ぜ合わせる

  7. 7

    残りのメレンゲを加えて混ぜ、最後に溶かしたバターをゴムベラを伝わせながら加え、混ぜる

  8. 8

    敷き紙を敷いた天板に流し、カードで平らにする

  9. 9

    190℃に再設定し10~15分焼成する

  10. 10

    焼成後、生地が冷めたら焼き面に紙を乗せて裏返し、敷き紙を剥す。生地を裏返し焼き面を上にする。

コツ・ポイント

30×30cmは倍量でいいです

このレシピの生い立ち

オペラなどチョコレート菓子のベース
レシピID : 3286099 公開日 : 15/07/09 更新日 : 15/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート