揚げない!?油揚げで簡単コロッケ☆

揚げない!?油揚げで簡単コロッケ☆の画像

Description

揚げ物したくない!でもちゃんと食べなきゃバテちゃう!手抜きしましょう(*´ω`*)

材料 (4個分)

中サイズ2個
マヨネーズ
大さじ3
塩胡椒
適量
2枚
油揚げの油ぬき用熱湯
500cc前後
爪楊枝
4本

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でて皮を剥いてから潰し、あら熱が取れたらとうもろこしとマヨネーズ、塩胡椒を入れて混ぜる。

  2. 2

    油揚げをザルなどに置き、表と裏に熱湯をかけ、巾着になるように半分に切る。流水にさらしながら軽く握って水気を絞る。

  3. 3

    油揚げを丁寧に袋状に開ける。開きにくいようなら菜箸等で圧をかけ、均す。①のじゃがいもを中に均等に詰め、爪楊枝で口を閉じる

  4. 4

    写真

    フライパンに焼き油大さじ1(分量外)を中火で熱し、裏表にこんがり色が付いたら出来上がり(*´ω`*)

  5. 5

    ③で余ったらつまみ食いしてください。味見です、味見(*´ω`*)

コツ・ポイント

とうもろこしが無ければ枝豆やミックスビーンズでも。あとは油揚げが破れないように丁寧に扱うぐらいです(*´ω`*)
塩胡椒で味が付いているのでそのままでも美味しいですが、つけるとしたら醤油かな?お好みで美味しく召し上がれ(*´ω`*)

このレシピの生い立ち

北海道だけ?居酒屋の定番『揚げ納豆』って。我が家はそれをアレンジ♪おでんの巾着以外にも何かと油揚げにinして焼いてます(*´ω`*)
油揚げはもちろん他の食材には既に火が通っているので簡単に出来ます(*´ω`*)
レシピID : 3295286 公開日 : 15/07/14 更新日 : 15/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート