なすときゅうりのソテーツナ風味の画像

Description

なすときゅうりを大量消費!簡単でヘルシー♡さっぱりソテーです

材料 (2人分)

2本
1缶(80g)
白ワイン(なければ酒)
大さじ2
パセリのみじん切り
大さじ1
オリーブオイル
適量
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    茄子と胡瓜はヘタを取ってところどころ皮を剥いて縦4等分の拍子切り

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイルを熱し、ナスを入れて炒める。
    なすに焼き色がついたらきゅうりとにんにくを入れ炒める。

  3. 3

    白ワインを入れ、アルコール分を飛ばして、ツナ、パセリを入れてさっと炒め、塩こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

なすは、少し多めの油で炒めると美味しいです。
あれば、ツナとパセリを入れるタイミングでオリーブの実を5粒ほど、半分に切って入れるともっと美味しいかと思います♪

このレシピの生い立ち

夏、直売所で安く買える胡瓜と茄子。
たっぷり使いたくて、簡単なソテーにしました。
レシピID : 3295740 公開日 : 15/07/14 更新日 : 15/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
しのばぁたん
菜園の茄子と胡瓜 ツナと大蒜が良い味出してて☆炒め胡瓜美味しいね

簡単なのに美味しいですよね♪れぽ感謝です♡

写真
☆れち☆
茄子抜きになってしまいごめんなさい!でもとても美味しかったです

きゅうりだけでも美味しくてよかった♪れぽ感謝です♡

写真
☆Rokko☆
炒めた胡瓜がとても美味しかったです。

胡瓜は炒めてもサラダでも美味♪れぽ感謝です♡

写真
yuzu0724
胡瓜の調理をあまりしたことがなかったので新鮮でした♪美味しい♡

胡瓜ってあまり調理法がなくて悩みます(汗)れぽ感謝♡