材料2つ★もちもちプルプルっなわらび餅

材料2つ★もちもちプルプルっなわらび餅の画像

Description

夏にぴったりなひんやりわらび餅。
片栗粉と砂糖で出来ちゃうんです!簡単手間いらずなお家お菓子です!

材料 (2人分)

50g
砂糖
30g
250cc

作り方

  1. 1

    鍋に全ての材料を入れ木ベラで絶えず混ぜながら中火強火で火にかける。
    わらび餅の生地が重くなったら中火弱火にし混ぜる。

  2. 2

    混ぜ続けるとねっとりした固まりの様になるので底から1分火にかけながら練る。
    火からおろし2〜3分混ぜ続ける。

  3. 3

    写真

    氷水を用意し手を氷水で濡らし一度わらび餅の塊を氷水に落とす。すぐに氷水から出し写真の様にちぎり形成する
    写真はコーヒー味

  4. 4

    写真

    わらび餅を使って水まんじゅうを作りました!
    美味過ぎます(≧∇≦)

    レシピID:3314912

コツ・ポイント

火から離して練る間に粗熱がとれるので私は形成時熱く無かったですが中心が熱い場合もあるので形成は十分火傷に気をつけて!
わらび餅を鍋から氷水に一旦浸す時は塊にして落とすと形成が綺麗に出来ます
手で形成するとスプーンより綺麗な形になる気がします

このレシピの生い立ち

簡単に手間のかからない片付けも簡単なお菓子を作りたくて。
レシピID : 3306002 公開日 : 15/07/20 更新日 : 15/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
そそみそ
こんな簡単にできちゃうならもうスーパーでは買わないです!!!笑

プルプルでとても美味しそう!私ももうわらび餅は買ってません☆