このレシピには写真がありません

Description

バーミックスを使用して作りましたが、ミキサーとかにかけなくても充分美味しいです!

材料 (4人分)

1本
1/2個
300cc
200cc
ブイヨンの素
小さじ1
バター
適量
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    長ネギは細切り、タマネギはみじん切りにする。
    弱火でバターを溶かし、タマネギ・長ネギを焦げ付かないように炒める。

  2. 2

    材料がしんなりしたら、水とブイヨンの素をいれ、中火でぐつぐつ煮る。煮立ったら火を止めて、バーミックスでつぶすかミキサーにかける。

  3. 3

    牛乳をいれ、まろやかになるまで煮る。
    沸騰すると牛乳が焦げ付くので、弱火中火で。

  4. 4

    味をみて、塩・こしょうを入れる。
    好みで生クリーム、パセリを浮かべて出来上がり。
    私は生クリームのかわりにコーヒークリームを使っています。

コツ・ポイント

バーミックスやミキサーでつぶしてポタージュにしても美味しいですし、つぶさず長ネギの食感を生かしてもいけます。
ダンナさんはつぶさない方がいいと言っていました。

このレシピの生い立ち

長ネギが余っていたのと、新聞のレシピ欄で「長ネギのポタージュ」というキーワードを以前見たのを思い出して即席で作りました。
作り方は全く参考にしていませんが・・。
長ネギをバターで炒めると甘みが増して美味しいです。
レシピID : 330890 公開日 : 07/02/15 更新日 : 07/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とろです
と~っても美味しかったです!野菜はそのままにしちゃいました!^^

ありがとうございます!初つくれぽ報告です。うれしいな☆