鶏団子のオニオン詰め 卵あんかけの画像

Description

輪切りの玉ねぎに鶏団子を詰めてコトコト煮込んで、最後に卵のあんかけをとろーり。
刻みネギをたっぷりのせてどうぞ。

材料 (2人分)

150g
1個
2枚
ショウガ(すりおろし)
小さじ1/2
少々
胡椒
少々
小さじ1
だし汁
400cc
醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
1個
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを輪切りにして外側の大きめの輪切りを4個置いておき、それ以外はみじん切りにする。
    椎茸も細かく切っておく。

  2. 2

    鶏ひき肉にみじん切りにした玉ねぎ、椎茸、塩、胡椒、ショウガ、片栗粉をいれてよくこねる。
    こねた生地を輪切りの玉ねぎに詰めておく。

  3. 3

    鍋にだし汁、醤油、みりんを入れて煮立たせ、そこに2をいれて20分ほど煮込む。

  4. 4

    玉ねぎ賀柔らかくなって肉汁が白っぽくなってきたらお皿に取り出す。
    残った煮汁に水溶き片栗粉を混ぜ込んだ溶き卵をいれてあんをつくる。

  5. 5

    盛りつけた鶏団子に卵のあんをかけて刻みネギをかける。

コツ・ポイント

溶き卵に水溶き片栗粉を混ぜてからだし汁をとじてくださいね。

このレシピの生い立ち

親子丼をイメージして作ったものです
レシピID : 331403 公開日 : 07/02/16 更新日 : 07/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
maruru-nn
翌日は鶏団子をmaaayさんsakurapuupupuさんとコラボ♪

おいしそう〜〜とっても味がしみ込んでそうです

初れぽ
写真
maruru-nn
人参も混ぜてます。ふわふわで低カロリーだからバクバクいけた!

人参もいれてお野菜たっぷりですね。 ふわふわでおいしそう