なすの煮浸し♪(シソ)の画像

Description

お家で採れたなすとシソを使って、おかずにもおつまみにも美味しいなすの煮浸しを作ってみました♪

材料

3~4本
3~5枚
めんつゆ(3倍濃縮)
50cc
150cc

作り方

  1. 1

    なすは洗って、半分に切り、皮側に斜めに切れ目を入れる。
    しそは細切りに。

  2. 2

    フライパンに油をひき、なすを焼く。
    少し多いかなくらいの油の量で大丈夫です(*^-^*)

  3. 3

    鍋にめんつゆ、水を加え、火にかける。
    煮たったら、シソをくわえる。

  4. 4

    火を止めて、水溶き片栗粉を加える。かき混ぜてから、火にかけ、煮たったらOK♪

  5. 5

    ②を器に盛り、④をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は様子を見ながら加えてください。
めんつゆもお好みの味に合わせてくださいね☆

このレシピの生い立ち

なすの煮浸しが食べたくて、でもしょうががなかったので、シソをかわりに入れてみました(*^-^*)
レシピID : 3314622 公開日 : 15/07/24 更新日 : 15/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Rちゃむ♪
美味しかったです♡素敵レシピ☆私もゴマかけました(*´˘`*)

つくれぽありがとです☆ゴマとシソおいしそうです(*^-^*)

写真
minato117
緑なすをもらったので油揚げ入り(シソ忘れた)簡単で美味しかった♪

ありがとぉ♪緑なす初めて☆油揚げもおいしそう(*^-^*)

写真
◎きょうちゃんママ◎
シソでさっぱり、茄子がたくさん食べられました♪

つくれぽありがとです☆シソでサッパリ♪夏ならではですよね☆

写真
aotanyo
おかずを一品増やしたくて作りました。簡単にできました。ありがとう

つくれぽありがとございます☆簡単なのでぜひまた(*^-^*)