揚げない★揚げ出し豆腐のきのこ南蛮

揚げない★揚げ出し豆腐のきのこ南蛮の画像

Description

豆腐はオ—ブント—スタ—で揚げ出し風に。きのこ南蛮だれでさっぱりどうぞ♪H27,8,3レシピを一部変更しました。

材料 (2人分)

1/2丁
薄力粉
サラダ油
1/3パック
マッシュル—ム
3個(又しいたけ1個)
1/3パック
A
だしの素
小さじ1/2
150cc
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1,1/2
大さじ1/2
ごま油
小さじ1
B
小さじ1/2
小さじ1
C
大さじ1,1/2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンぺ—パ—に包んで水気を切っておく。

  2. 2

    きのこ類はいしづきを取り食べやすくする。しいたけは薄切りにする。

  3. 3

    写真

    豆腐をお好みの大きさに切り、薄力粉を薄くまぶし天板にのせ表面にサラダ油を薄く塗る。200℃で10分位焼きます。

  4. 4

    写真

    鍋にAを煮立てきのこ類を加え、2分位煮たらBの水とき片栗粉を加えトロミをつける。仕上げに水気を切った大根おろしを加える。

  5. 5

    写真

    器に豆腐を盛りつけ4をかけて完成です。

コツ・ポイント

豆腐にサラダ油を塗る時は100均で売ってるシリコンのハケを使うと便利です。焼き時間は調整して下さいね。

このレシピの生い立ち

さっぱり食べたかったので南蛮にしてみました。
レシピID : 3319837 公開日 : 15/07/27 更新日 : 15/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート