鰻のピンチョスの画像

Description

大阪の夏風物詩「うざく」をスパニッシュにアレンジ!熱々の鰻と、冷たいオクラの温度差がとても心地よい新しいタパスです。

材料 (4人分)

鰻の蒲焼き
1串
4本
2個
生姜
適量
 
白だし
大さじ1
ワインビネガー
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
少々
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    鰻を一口サイズ12コにカット。トースターで焦がさないよう、5分程度温める。

  2. 2

    オクラは熱湯にサッとくぐらせ、氷水で冷やし、細い輪切りにする。ミョウガは細切りにする。生姜はすりおろす。

  3. 3

    ボウルに2を入れ、白だし、ワインビネガー、オリーブオイル、塩、コショウを入れ、味調節しながら混ぜ合わす。

  4. 4

    3を冷蔵庫に入れ、最低2時間はマリネする。

  5. 5

    鰻にピンチョ(爪楊枝)し、4をトッピングすれば完成です。

コツ・ポイント

温と冷のハーモニーが楽しめます。マリネは時間をかけてしっかり冷やしましょう。

このレシピの生い立ち

大阪の夏の味「うざく」をカジュアルに仕上げてみました。本来は三杯酢ですが、ワインビネガーもかなりイケてます。
レシピID : 3323455 公開日 : 15/07/30 更新日 : 15/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート