いかと南瓜のスイートレモンチリ♪サラダ

いかと南瓜のスイートレモンチリ♪サラダの画像

Description

スイートチリソースとピーナツで和えたイカと、しょうゆで香ばしくグリルしたカボチャが意外に合う♪レモンをたっぷりかけて。

材料 (2~3人分)

大きく切って手のひら1杯
オリーブオイル
少さじ1
しょうゆ
少々
少々
ホワイトセルリー、空芯菜の新芽
適量
生コリアンダー
お好みで
無農薬レモン
小1/2個
 ドレッシング
 ・トーストピーナツ
ひとつかみ
 ・スイートチリソース
大さじ1
 ・レモン汁
大さじ1~2
 ・ラー油
少々
 ・塩
少々

作り方

  1. 1

    【かぼちゃのグリル】オーブンを180℃に予熱。南瓜は下処理し、皮を剥いて大きめに切っておく。油、しょうゆ、塩でマリネし、オーブンにシートに並べて、20分ほど焼く。すっと串が通るほどに。

  2. 2

    【イカの下準備】いかは、下処理し、胴と足とにわけて、胴は皮をむいておく。火の通りの遅い足から、塩を入れた熱湯でゆがく。20秒時間差で胴もさっとゆで、やわらかいうちにザルに取る。(ひいかなど、小さなイカを用いる場合は合計30秒ほどでOK)

  3. 3

    【ドレッシング】薄皮を剥いて、軽く煎ったピーナツを、ミキサーで粗めにかけて取り出す。ミキサーは洗わずそのまま、ライムの皮、スイートチリソース、塩を入れて攪拌する。味見して、レモン汁とラー油(辛さはお好みで)で調節。

  4. 4

    和える】茹でたイカは食べやすく切っておく。大きなボウルに、#3、イカ、葉と茎を3cmに切ったコリアンダー、粗くしたピーナツを入れて、味が平均にわたるように混ぜる。最後に味見!

  5. 5

    【盛り付け】大皿にかぼちゃを輪に置き、上に飾りの青みと、その上にふんわり、#4をのせて、好みでレモンのくし切りを添えて。

  6. 6

    写真

    ※参考にしたレシピ集。

  7. 7

    写真

    ※空芯菜の新芽

  8. 8

    写真

    ※葉脈がかわいいホワイトセルリー

  9. 9

    写真

    ※写真は、私の使用した、スイートチリソース。作り方は下記へどうぞ!レシピNO.332169

コツ・ポイント

イカは、高温でさっと火を通すか/低温で長く火を通すかで、やわらかさを保てるそうです。写真はするめいかですが、ひいか・やりいかなどでも美味しくなります。その場合、小さいので塩水で茹でる時間を短縮(また、胴のほうを先にゆでます)。

このレシピの生い立ち

スイートチリソースのレパートリーを増やすべく。サラダに挑戦です。PETER GORDON著 のサラダレシピを、和訳&自分好みに材料と分量を変えておとどけ♪
レシピID : 332694 公開日 : 07/02/20 更新日 : 08/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
orange218
色んな食感と味が楽しくてとても美味でした♡

とってもお洒落で美味しそう♡素敵なれぽありがとうございます。