かぼちゃの煮物 ひじきと生姜のあんかけ

かぼちゃの煮物 ひじきと生姜のあんかけの画像

Description

かぼちゃとミョウガをあっさり煮て、ひじきと生姜あんを!暑い時期ヒンヤリ冷やして食べるのがオススメ(^.^)

材料

4~5個
200cc
●ほんだし
小さじ1
●酒、うすくち醤油
各大さじ1
●みりん
大さじ半
ひじき生姜あん
大さじ1
生姜
半かけ
10さやぐらい
200cc
◇ほんだし
小さじ1/2
◇酒、うすくち
各小さじ2
◇みりん
小さじ1
◇塩
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を所々むき3㎝角切り。ミョウガは縦に半分にカット。

  2. 2

    写真

    鍋にかぼちゃと●を入れ落し蓋をして5~6分弱めの中火で煮る。かぼちゃに火が通ったらミョウガを加え1分ほど煮て火を止める。

  3. 3

    ひじきは水で戻し、何度か水を替えて1度お湯でひと沸きさせて、ザルにあげサッと水で洗う。

  4. 4

    写真

    鍋にひじきと◇を入れ火にかけ沸いたら、さやから出した枝豆と千切りした生姜を加え火を止める。

  5. 5

    写真

    かぼちゃとミョウガを器に盛り、ひじき生姜あんをかけて出来上がり!暑い日はヒンヤリ冷やして召し上がれヽ(・∀・)ノ

コツ・ポイント

かぼちゃの甘さをいかして薄味に。ひじきはよく洗って、1度お湯を通してからすると、濁りがすくないです。甘いかぼちゃの煮物も生姜の爽やかさでアッサリいただけます(*^^*)

このレシピの生い立ち

いただいたかぼちゃが沢山あり、かぼちゃの煮物を冷やして爽やかに食べてみよーと考え作ってみましたヽ(・∀・)ノ娘も美味しいとパクパクです(*^^*)
レシピID : 3328081 公開日 : 15/08/02 更新日 : 15/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート