サバ缶de青じそ香る*和風ガパオライス*

サバ缶de青じそ香る*和風ガパオライス*の画像

Description

挽き肉とバジルの代わりにサバ缶と青じそを使った和風ガパオ♪柚子胡椒のピリッと爽やかな辛みが食欲をそそります♪

材料 (2人分)

1缶190g
赤ピーマン(乱切り)
1/2個
しょうが(みじん切り)
15g
オリーブ油
大さじ1
◆酒
大さじ1
◆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
◆はちみつ
小さじ1
◆にんにく(チューブ)
少々
◆柚子胡椒
小さじ1~お好みで
レモン汁
小さじ1~お好みで
温かいご飯
お茶碗2杯分
半熟目玉焼き
2つ
塩・こしょう・めんつゆ

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を中火で熱ししょうがを炒める。香りが立ったら玉ねぎを加え炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたらサバ缶を水気を切って加えほぐしながら炒める。

  3. 3

    ピーマン(緑&赤)も加えてさっと炒めたら◆を加える。ここで汁気があるようなら火を強めて汁気をとばす。

  4. 4

    味を見て足りなければめんつゆ、塩こしょうで整える。青じそを加えて最後にレモン汁を回し入れて火を止める。

  5. 5

    ご飯を盛り付けた器に④を盛り、目玉焼きをのせてお好みでレモンを添える。
    レモンを結構効かせていただくのがオススメです♪

コツ・ポイント

辛さは柚子胡椒で調整してください。
にんにくはチューブでなく生のものを使う場合はみじん切りにしてしょうがと一緒に炒めてもOKです。
サバの水煮缶は水気を切って加えて下さい。

このレシピの生い立ち

タイ料理店で食べたガパオライスが美味しくて。メニューには豚や鶏、牛や海老など色んなガパオライスがあって、じゃあ大好きなサバ缶でも出来るのでは?と発想。ただ、タイの調味料やハーブが無かったので和の材料でそれっぽい味に近づけてみました。
レシピID : 3329486 公開日 : 15/08/10 更新日 : 15/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
azbjbn
鯖缶と柚子胡椒と青じそ!美味しかったー!また作ります。

ゆず胡椒と青じそでキリッと締まりますよね♪美味しくお試し感謝

写真
赤い電話
さば缶で作れるなんて驚き♫すごくおいしい!作って大正解♡和風最高

鯖缶いろいろ活用出来て優秀食材ですよね♪お試し嬉し♡れぽ感謝

写真
kimimaruo
サバ缶好きにはたまらない美味しさ!柚子胡椒のピリッとがいいね♪

返礼遅れ御免なさい!鯖缶ゆず胡椒の相性最強と思ってますw感謝

写真
YUKIKI☆
玉葱→長葱パプリカ無謝!大葉柚子胡椒香り良くとっても美味好み〜♡

長葱も風味と香りが出て美味しそうですね‼お試し頂け嬉♡感謝♡