厚揚げのゴーヤーチャンプルの画像

Description

こんがり焼いた厚揚げで作ると水っぽくならず、気に入ってます。ないときは油揚げでもOK
鉄のフライパンでつくりました

材料 (2人分)

1/4個
1/6個
1枚
2個
すりごま
大さじ1
塩、胡椒、ゴマ油
適宜
しょうゆ《あればニンニク醤油》
小さじ2

作り方

  1. 1

    ベーコン、人参、玉ねぎは千切りにします。ゴーヤーは塩を振りしばらく置いて軽くしぼります。厚揚げは一口サイズに切ります。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油大さじ2を入れ、卵を溶いたものを流しいれ、粗めの炒り卵をさっと火をとおし、器に戻します

  3. 3

    油分がすこし残ったフライパンに食べやすい大きさに切った厚揚げをいれ、両面こんがり焼き、塩胡椒し器によせておきます

  4. 4

    つぎにゴマ油大さじ1で、ベーコン、人参、玉ねぎをいため、さらにゴーヤーを炒め、塩、胡椒します。

  5. 5

    そこへ炒り卵、厚揚げをフライパンに戻し、さっと炒めあわせ、醤油であじを整え、花カツオ、すりごまで仕上げます。

コツ・ポイント

最後に溶き卵で和えるのがあまり好きではないので、先にゆるめの炒り卵をつくり、器に取っておきます。最後に炒り卵を戻し入れることで、綺麗に?仕上がります

このレシピの生い立ち

なかなか綺麗に仕上がらないゴーヤーチャンプル。私流な作り方です。
レシピID : 3339508 公開日 : 15/08/09 更新日 : 15/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート