超簡単♪キャラメルマーブルチーズケーキ♡

超簡単♪キャラメルマーブルチーズケーキ♡の画像

Description

キャラメルクリームさえできたら後は簡単♪どんどん混ぜていくだけ♫

材料 (18㎝丸型)

☆キャラメルクリーム☆
砂糖
80g
25cc
☆チーズケーキ☆
200g〜225g
砂糖
50g
レモン汁
大さじ1/2〜1
ラム酒(あれば)
大さじ1/2〜1
ゼラチン用の水※お使いのゼラチンに記載されている量で。
40g
☆ボトム☆
ビスケットやオレオ等
90g
バター(有塩オススメ)
40g

作り方

  1. 1

    写真

    今回ボトムは、市販のキャラメルクリームクラッカーを使いました♡オレオ等でもOKです♡まずはキャラメルクリーム作り♪

  2. 2

    小鍋に砂糖と水を入れて混ぜずにそのまま火にかける。色付いてきたら弱火にし、鍋を揺すりながら好みの色がつくまで加熱する。

  3. 3

    写真

    色づき始めたら濃くなるまであっという間です!余熱でもどんどん濃くなっていくので、ちょっと薄いかな?位で火を止める。

  4. 4

    写真

    温めておいた生クリーム(冷たいままの生クリームだと固まってしまいます)を少しずつ加えてよく混ぜ、そのまま冷ましておく。

  5. 5

    写真

    ボトム作り♪
    二重にしたビニール袋にビスケットを入れて麺棒をゴロゴロして潰す。二重にしないと破けます(;´∀`)

  6. 6

    バターをレンジ500Wで30秒位加熱して溶かし、ビスケットの袋に入れて、ギュっと抑えてなじませる。

  7. 7

    写真

    型にビスケットを入れて、上からギュギュッと押して敷き詰める。マッシャーにラップを巻いてやると汚れないし、簡単☆

  8. 8

    耐熱ボウルにクリームチーズを入れて、レンジ600W30秒〜加熱し柔らかくし、滑らかになるまでよく混ぜる。

  9. 9

    砂糖→ヨーグルト→レモン汁&ラム酒の順に加えてよく混ぜる。ゼラチンをレンジ600W10秒加熱してしっかり溶かす。

  10. 10

    写真

    溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜたら、別のボウルにおたま2杯分を移す。移した方にキャラメルクリームを入れてよく混ぜる。

  11. 11

    写真

    白い生地とキャラメル生地をそれぞれおたま等で交互に型に入れていく。神経質にならなくても、だいたいで大丈夫♡♡

  12. 12

    写真

    こんな感じで交互に全部入れたら……

  13. 13

    写真

    箸や竹串などで2〜3周ぐるぐるっと回す。

  14. 14

    冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり♡
    型から外すときは、蒸しタオルで型の回りを少し温めると外しやすくなります♪

コツ・ポイント

マーブルにしたいので、混ぜすぎないこと♪
どんな模様になるかはお楽しみ☆

キャラメルクリームの生クリームは、耐熱容器に入れて少し温めておいてください♪
はねることがあるので、火傷に注意です☆

このレシピの生い立ち

よく作るチーズケーキのアレンジversion☆

混ぜたら冷やすだけなので簡単(*´艸`)

オーブンを使いたくない暑い日にもピッタリ☆
レシピID : 3344461 公開日 : 15/09/07 更新日 : 15/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
なちなちなっちょ
ボトムオレオで♡ 甘くて美味しかったです!

素敵❤作っていただきありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ

写真
みつのママ
美味しく簡単に作りました!

素敵❤作っていただきありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ

写真
まりえmy
凄く美味しくてバレンタインデーに好評でした♪

バレンタインに作っていただきありがとうございます♡嬉しいです

写真
ayumi0731
職場の先輩のお誕生日に作りました。

お誕生日ケーキに選んでいただきありがとうございます♡♡