なすの豚バラ巻き(甘味噌あん)の画像

Description

甘味噌あんが絡んでおいしい!
ご飯が進む!!

材料 (2~3人)

適量
大さじ2
味噌
大さじ3~4
砂糖
大さじ1
塩コショウ
適量
200cc

作り方

  1. 1

    なすを縦に半分に切るか、縦に4つに切る。水に、浸しておく。

  2. 2

    豚バラを広げて、なすを巻く。なすが隠れるように巻くといいです!

  3. 3

    フライパンに油を、しいて豚バラで巻いたなすを中火で焼きます。焼いている時に塩コショウを軽く入れる。

  4. 4

    全体的に焼き跡が付いたら(よく焼いた方がいいです)弱火にして、水を200cc入れ、味噌をお好みの量入れる。

  5. 5

    味噌を溶かしたら、砂糖を入れて、水溶き片栗粉を入れて煮立てせて、とろみが付いたら完成!

コツ・ポイント

巻いた肉はとれやすいので、焼くときに巻き終わりの部分の方から焼くといいです!味付けは、濃いめが良ければ味噌を多めに、甘すぎないほうがいい時は、砂糖を減らすなど、お好みで調整してください♪

このレシピの生い立ち

なすが家にたくさんあったので
作りました!!
レシピID : 3353070 公開日 : 15/08/18 更新日 : 15/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックV4WJS0☆
ちょっと違った感じになっちゃいましたが、美味しく出来ました。

つくれぽありがとうございます!美味しくできてよかったです♪♪

初れぽ
写真
まんげつやしき
家で収穫した白なすと丸なすをしゃぶしゃぶ肉で!とろうま!*^^*

つくれぽありがとうございます!美味しそうですね(*^^*)♪