蓑衣黄瓜|蛇腹きゅうりの画像

Description

簡単中華レシピシリーズ(?)です。四川料理(らしい)としてポピュラーな料理で、食欲の落ちる夏に最適です。

材料 (4人分)

黄瓜|きゅうり
4本
辣椒|鷹の爪
1本
姜|しょうが
1片
糖|砂糖
大匙1杯
醋|酢
大匙1/2杯
中国醤油|たまり醤油
大匙2杯
芝麻油|ごま油
大匙1/2杯

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜めに深く(直径の半分以上)切れ目を入れす。裏返して同様に

  2. 2

    軽く(ちぎれないように)塩もみし、5分ほどおいて水分を出す

  3. 3

    唐辛子は輪切りにして種を取り除く。しょうがは千切りにしておく

  4. 4

    調味料と唐辛子を合わせ、水気を絞ったきゅうりを漬け込む(1時間~一晩

  5. 5

    針生姜を散らし食卓に出す

  6. 6

    写真

    2022/5/18

コツ・ポイント

この切り方を「蛇腹切り」というようです。そうっと扱わないとちぎれてしまうので、ご注意あれ。また、中国のレシピサイトを見ると、ニンニクや長ネギを加えることもあるようです。

このレシピの生い立ち

大昔(笑)、とある中華料理の教室で教えていただいたものをアレンジしました。材料名に中国語を添えています。
レシピID : 3353833 公開日 : 15/08/19 更新日 : 22/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート