簡単!生姜シロップでジンジャーエール
作り方
-
-
1
-
新生姜は洗って、皮のついたままうすくスライス。※汚い部分があればこそぐ。
砂糖をまんべんなくまぶし混ぜ2時間ほどおく。
-
-
-
2
-
水分がだいぶ出てきます。こちらを鍋で水、鷹の爪、ローリエも加え中火で煮てゆきます。
-
-
-
3
-
沸騰してアクがでたらすくう。ローリエも取り出す。弱めの中火で30分ほどコトコト煮ます。
うっすら色づいてきます。
-
-
-
4
-
ザルでこして、シロップ、こした生姜それぞれ消毒したキレイな保存瓶に。あら熱が取れてから冷蔵庫へ。
-
-
-
5
-
ウィルキンソン炭酸水でシロップを割れば、生姜の風味爽やかなジンジャーエールの完成!それをビールでわればシャンディーガフ!
-
-
-
6
-
豚肉とえのきを炒め酒、醤油、生姜すりおろし、手作り生姜シロップを隠し味に加え、生姜焼きに(*^^*)
-
-
-
7
-
おナスを焼いて醤油、酒、生姜シロップを加えました!ねぎ、すりおろし生姜でうまい!(*^^*)
-
-
-
8
-
ジャガイモ、玉ねぎ、豚肉と酒、醤油、ケチャップ、などとザルでこした生姜スライスを入れて
ジャガイモ豚肉のケチャップ煮!
-
-
-
9
-
ゴーヤ、ナス、豚肉を炒め味噌とザルでこした生姜を刻んで味付け!味噌はレシピID:3314073もよければどうぞ(^.^)
-
-
-
10
-
色々、使って残った生姜はヒタヒタの酢につけて1,2時間かおけば手作りガリの完成!
-
-
-
11
-
溶き卵に刻んだ手作りガリとすりごまを混ぜて、ガリ入りだし巻き卵!だし巻き卵焼きレシピID:3087886もどうぞ!
-
-
-
12
-
ご飯にゴマと手作りガリと大葉の刻み、塩少々で、ガリと大葉の混ぜご飯(*^^*)
-
コツ・ポイント
砂糖、鷹の爪の量や煮詰め時間は自分好みで調整を(*^^*)鷹の爪は1本はキッズでも、いい感じのピリッ!次は大人用に1本半ぐらい試してみよかな(*^^*)ともかく、いろんな料理に使えちゃう万能ジンジャーシロップです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
憧れのお姉さまが作ってたジンジャーエールがとっても美味しそーで!(*^^*)レシピ教えていただきました!ありがとーございます(*^^*)おおざっぱな私にもできたー\(^o^)/
レシピID : 3376171
公開日 : 15/09/01
更新日 : 15/09/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
お試しいただき 嬉しいです♡とっても美味しそー♡レポ感謝!
ピリッと大人味♡お家カフェすてきです!レポありがとう!