サンマのピリ辛煮の画像

Description

秋といえばサンマ。スーパーにもどんどん並び始めたので、塩焼きだけじゃなくて一手間かけてピリ辛煮にしてみました☆

材料 (2人分)

4切
生姜
適量
お好みで
200ml
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1+小さじ1
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ2
輪切り唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を合わせます。
    ※甘めが好きな方は砂糖を足してください。

  2. 2

    小ぶりのフライパンに☆の合わせ調味料、生姜(チューブでも可)、輪切り唐辛子を入れて火をつけます。

  3. 3

    合わせ調味料が沸騰してきたら、サンマ(内臓処理済)を入れて落し蓋をして中火弱火で約20分煮ます。

  4. 4

    時々、汁をスプーンでかけながら煮ていきます。

  5. 5

    味を染み込ませるため、1度冷まして食べる時にねぎを追加して入れて、また汁をかけながら煮ます。

  6. 6

    いい感じに味が染みてきたら完成です☆

コツ・ポイント

サンマは形が崩れないように極力いじらず、スプーンで煮汁をかけながら煮るようにするとキレイに出来上がります☆

このレシピの生い立ち

サンマの塩焼きだけじゃ、つまらなーい。ということでピリ辛煮作ってみたくなりました☆
レシピID : 3390391 公開日 : 15/09/07 更新日 : 15/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート