☆やっと成功?コーヒーシフォンケーキ☆

☆やっと成功?コーヒーシフォンケーキ☆の画像

Description

☆オーブンレンジを買い替えてから失敗続きのシフォンケーキ^^;やっとまともに焼けたかも?^^;自分用のメモとしてupです

材料 (20cmシフォン型1個)

☆砂糖
120g
5個
6個
☆塩
ひとつまみ
☆サラダ油(グレープシードオイル)
60cc

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンレンジを買い替えてから何度作っても画像のように筒の周りの生地がしぼんでしまったり大きなあなぼこになったりで。;;

  2. 2

    原因だと思われることを色々試してもやっぱり同じ状態に^^;新しいオーブンのせいかと検索してやっと原因がわかりました^^

  3. 3

    http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/talltest/浅井商店

  4. 4

    ここにオーブンのせいかもと。。。
    本来なら天板にシフォン型をのせて焼くけれど今のオーブンは下からの加熱が弱い?なので

  5. 5

    写真

    書いてあったとおりケーキクーラーのような網の上にシフォン型を置いて焼いてみたらふっくらシフォンケーキらしく焼けました。

  6. 6

    作り方はごく普通のシフォンケーキのように^^
    ボウルに卵黄と砂糖1/2量を入れ泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ

  7. 7

    グレープシードオイルを少しずつ加えながらさらに混ぜ、合わせたぬるま湯とインスタントコーヒーも少しずつ加え混ぜる。

  8. 8

    7にひとつまみの塩、振るった小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れ滑らかになるまで混ぜる。

  9. 9

    別のボウルに卵白を入れハンドミキサーで最初低速1でほぐしたあと速度4で泡の大きさがそろってきたら

  10. 10

    砂糖を2~3回に分けて加えツノが立つまでボウルを逆さにしても落ちないようになるまで十分泡立てる。

  11. 11

    最後につやを消さないように泡を落ち着かせるように低速にしてふんわり混ぜる。

  12. 12

    190度にオーブンを予熱しておく。

  13. 13

    8のボウルに11の卵白のメレンゲ1/3を加えてハンドミキサー低速でしっかり混ぜる。11の1/2を加え同じように混ぜる。

  14. 14

    残りの11のメレンゲのボウルに13を加えゴムべらでさっくり混ぜる。生地をやや高めの位置から型に流し入れる。

  15. 15

    型を軽く落として空気を抜き予熱終了音がなったらオーブンの中に網を置きその上に型を置く。

  16. 16

    190度から170度に下げて40~50分ほど焼く。
    焼きあがったらトンと軽く型を落としすぐに型を逆さまにして冷ます。

  17. 17

    写真

    冷めたらパレットナイフなどを使って型からはずす。

コツ・ポイント

☆日立ヘルシーシェフオーブン使用の時。。。

このレシピの生い立ち

☆何度も失敗しずぎて作るのに飽きてしまったシフォンケーキでしたがオーブンが原因かもしれまいと気がつき試しに天板ではなく網にのせてオーブンレンジについていたレシピを元に焼いてみました。まだ完ぺきではないけれどシフォンケーキらしくなりました^^
レシピID : 3392713 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート