なすと豆腐のみぞれ煮の画像

Description

ダイエットに◎ 大根おろしでさっぱり。温かいみぞれあんがカラダに滲みます。

材料 (2人分)

2切れ
1本
大根すりおろし
5cm
1/2丁
しょうが
1片
250cc
顆粒だし(和風)
小さじ1
●うすくち醤油
大さじ2
●みりん
大さじ1
●料理酒
大さじ1
適量
エキストラバージンオイル
適量
適量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみの筋を取り、5cm大に切る。片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    水に顆粒だしを加えて煮立てる。そこに、ささみを入れて火を通す。その間になす、にんじん、豆腐を切り、大根をおろす。

  3. 3

    写真

    フライパンにオイルを敷き、なす、にんじんを炒める。

  4. 4

    3で炒めた野菜に火が通ったら、1の鶏ささみをだし汁ごと入れる。また、大根おろし、豆腐を入れる。

  5. 5

    ●の調味料を入れて煮込む。

  6. 6

    さいごに、しょうがのすりおろし、鰹節をまぶして完成。レモン汁をかけると、さっぱり仕上がります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

そろそろ寒くなってきたので、あったかく、かつ一品で栄養がばっちりとれるものが食べたいなと思い、母の作るみぞれあん煮を思い出しながら作りました。
レシピID : 3395472 公開日 : 15/09/09 更新日 : 18/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート