とびうおの三枚おろし〜写真で解説します〜

とびうおの三枚おろし〜写真で解説します〜の画像

Description

三枚おろしをやってみませんか?あじ、さば、さんまなどでも応用が利くこと間違いなしですよ(^^)top10入りありがとう☆

作り方

  1. 1

    写真

    とびうお。その名の通り、飛ぶためのひれがしっかり長くついていますよ。羽根のようです〜

  2. 2

    写真

    包丁を斜めに入れ、頭を落とします。裏返して再度刃を入れて切り離してもいいです。ひれもついたまま切り離せるように。

  3. 3

    写真

    内臓を取り出します。左手で身を軽く押さえながら、すーっと一本刃を入れていきます。(写真は撮影のため指をよけています)

  4. 4

    写真

    手前まで切れました。わたを刃先で取り出します。そんなに多く出ないとびうおでした。

  5. 5

    写真

    流水で、残りの汚れなどを取り出します(指やブラシで)。奥にありますが、ペーパーをひいたバットがあると◎ここに置きます。

  6. 6

    写真

    腹を左にして、包丁を入れていきます。中骨に沿って刃を入れていく感覚です。身が骨についていても気にしないでくださいね♡

  7. 7

    写真

    しっぽまできましたよ^ ^

  8. 8

    写真

    腹側のしっぽの近くも、骨に沿って刃を入れます。

  9. 9

    写真

    腹骨の部分も切り離します。

  10. 10

    写真

    これで二枚おろしです。用途に応じて二枚でも三枚でも(*^^*)

  11. 11

    写真

    あとは、中骨のついた身を取っていきます。腹を手前に置き、軽く身を押さえながら骨に沿って刃を進めていきます。ゆっくり。。。

  12. 12

    写真

    身に残っていれば、腹骨をすき取ります。刃を寝かせながら‥‥

  13. 13

    写真

    身の中央部分にある小さなひれも取りますよ。中の(つけ根)身にもかたい骨がちょっとあるので、それも併せて取り出します。

  14. 14

    写真

    やりました!三枚おろしの完成です☆骨に多く身が残ってしまうこともありますが、あら汁にすれば、とってもいいだしが出ますよ。

  15. 15

    写真

    身にぴったりラップをつけておくと、酸化も防げます。ぜひ、あらは汁物に使ってみてくださいね。”あごだし”ですよ♬

  16. 16

    写真

    この三枚おろしからの一品です。レシピID 3399875 とびうおのピカタはいかがですか♡

  17. 17

    ☆頭と中骨はあらの汁にしてみてくださいね♡とっても美味しいだしにきっと驚くはずです^ ^レシピID 3400535 です

  18. 18

    写真

    鯵の三枚下ろしです。鯵は身の真ん中ぜいご(かたいうろこ)がありますので、取り除くことをお忘れなく。基本は同じです♪

  19. 19

    写真

    2019.7 とびうおのフライに。油は最小限にして揚げ焼きに。中骨には衣をつけて骨せんべい風!カルシウムたっぷり♡

コツ・ポイント

私はいつも、魚の形をイメージしながらさばいていきます。自分のやり方ですので、やりやすい方法でチャレンジしてみてくださいね。真ん中のひれを取ることもお忘れなく(*^_^*)

このレシピの生い立ち

とびうおのさばき方がクックパッドにないようでしたので、レシピとして残しておきたく思いました。私も初めは下手で^^;身がたくさん骨に残ってしまったり、身が崩れてしまったり‥‥でも、料理の幅も広がるし、いろんな魚で練習。まだまだ発展途上です。
レシピID : 3398600 公開日 : 15/09/11 更新日 : 19/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
澪銘。
初おろしで汚いですが・・・ヾ(:3 」∠ )_楽しかったです!

挑戦して頂いたんですね! 楽しさまで♪美味しい飛魚料理を♡♡