ご飯がすすむ〜!トリの肝煮の画像

Description

味見が止まりません!

材料 (4人前)

400グラム
ショウガ
ひとかけ
日本酒
50CC
50CC
みりん(なければ砂糖でも可)
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
山椒の塩漬け
あれば

作り方

  1. 1

    写真

    トリ肝をひとくち大に切ります。
    水にさらしながら、血をのぞきます。

  2. 2

    写真

    水にさらしながら、何度か水を替えます。臭みの強いキモは牛乳に30分くらい浸すと臭みが抜けます。

  3. 3

    写真

    ザルにあげて、水気をきります。

  4. 4

    写真

    フライパンを強火で熱して、アツアツにします。水気を切ったトリ肝とショウガを入れて、強火で一気に炒めます。

  5. 5

    写真

    水気が飛んだら、酒、水、みりん、しょうゆで味付けします。

  6. 6

    写真

    中火で煮込む。最後にもう一度、みりんとしょうゆを足して調整します。この時、あれば山椒の塩漬けを投入してください。

  7. 7

    写真

    トリ肝は冷める時にも、味がしみこみます。

  8. 8

    写真

    出来たてアツアツより、一晩置いたら、いっそう美味しくなります。

コツ・ポイント

肝の血をこまめに取ることと、水や牛乳にさらすことです。
熱いフライパンで一気に炒めてから味付けすると味が入りやすくなるみたいです。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。作ってる時から味見が止まらなくて、いつも出来上がりが少なくなってしまいます。
レシピID : 3405185 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
サニーキャット
柔らかくてコクがあるのに食べやすくてとっても美味しくできました!

つくれぽありがとうございます!テリがあって美味しそうですね!

写真
mutamerci
分かりやすいレシピありがとうございました!美味しいです。リピ決定

すごい!美味しそう!ありがとうございまーす٩(ˊωˋ*)و

初れぽ
写真
ゆぅゆぅ25
こんにゃくでかさ増し♪美味しかったです♪

ありがとうございます!ネギとゴマいいですね!