じゃがいもの食べるポタージュの画像

Description

お野菜のみのベジスープを利用。
ペースト状で冷凍保存できる一度×2日分の簡単レシピです。分量は調節自在です。

材料 (6人分×2日分)

5個
2本
適量
適量
コンソメキューブ
3個
塩、こしょう
少々
あればローリエ

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもをゆでている間に、玉ねぎと人参をみじん切りにして炒める(ローリエと)。ゆでたじゃがいもの鍋へ合わせ入れます。

  2. 2

    写真

    具がかぶるぐらいまで水を入れ、他の調味料を入れます。合わさったら、汁ポーイを鍋につけてミキサーへ入れると汚れず楽です。

  3. 3

    写真

    ミキサーにかけます。かためでしたら水を足しミキサーが回転する程度のペースト状にします。

  4. 4

    写真

    このうち半分を保存容器へ入れ冷凍しておきます。
    (1か月以内に使ってください。)

  5. 5

    写真

    牛乳をミキサーに少しずつ入れてなめらかになるまで約1分です。

  6. 6

    写真

    器に流し入れます。

  7. 7

    写真

    みつばちラップで器をカバー。鮮度を保ちながら食べる直前まで冷やして置きます。

  8. 8

    写真

    ポーションクリープで飾ってできあがりです。

コツ・ポイント

冷凍したものを使うときは少し解凍したら鍋で水を加えながら加熱し、味を調えてください。このときは、牛乳を入れないポタージュでもOKです。お好みでコーンなどをいれてアレンジしてください。ホットでも冷やしてもお好みです。

このレシピの生い立ち

簡単な上2回分をまとめて作れるように。
ミキサー使用で作り置きができる便利で万能ポタージュです。
レシピID : 3405832 公開日 : 15/09/15 更新日 : 15/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート