意外と簡単✨蓮根の海老はさみ揚げの画像

Description

居酒屋さんでたまに見かけるメニューがお家でも簡単に出来ちゃいます^ ^

材料 (5ケ分?)

10cmぐらい
適量
1枚
酢水
適量
酒、塩こしょう
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根を1cm幅に切って酢水につけておきます。

  2. 2

    写真

    海老と大葉を包丁でたたきます。
    私はプリっとした食感が欲しいので粗めにしています。
    ここで酒と塩こしょうをします。

  3. 3

    写真

    ①の蓮根の水気をよく拭いてから②の海老を挟みます。

  4. 4

    写真

    ちゃっちゃーっと両面に片栗粉をふるいます。

  5. 5

    写真

    多めの油で揚げ焼きにします。

  6. 6

    写真

    はい出来上がり!
    私はそのまま食べましたが、お好みで塩や醤油を少々かけても美味しいと思います!

  7. 7

    人気検索トップ10入り✨ありがとうございます✨

コツ・ポイント

簡単なのでたいしたコツはありませんが、大葉がいいアクセントになっているので、大葉はぜひ!入れて作ってみて下さい!

このレシピの生い立ち

蓮根の使い道に困っていた時に…
居酒屋さんにあったメニューを思い出して作ってみました!
レシピID : 3407902 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クックYRE3F0☆
青海苔で磯部揚げ風にしました(^_^)v美味しかったです〜!

なんと!磯辺揚げ風!私もチャレンジしてみまーす(*^^*)

写真
s5h2i9k6o
大葉は挟んで、エビたっぷりにしました。おいしいくて幸せです。♡

幸せ〜嬉しいです(T ^ T)ありがとうございます !

写真
イギコ
大葉が効いてておいしかったです!次は蓮根薄切りでリベンジします!

大葉いい仕事しますよね〜作ってくれてありがとうございます✨

写真
\ゆっき~/
外食でしか食べたことなかったけど家でも作れて嬉しい♪好評でした。

ありがとうございます作ってもらえて嬉しいです(。•ㅅ•。)♡