シャケのホイル焼き♪の画像

Description

よく作る一品です(^^)簡単に作れるのでオススメです(^^)

材料 (2人分)

シャケ切り身
2枚
1/4
1/4
バター
各8g
醤油
各小さじ2
白ワインなければ酒でも可
各小さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    シャケは塩コショウを降っておく。耐熱皿にアルミホイルをひき、スライスした玉ねぎをひく。

  2. 2

    写真

    塩コショウしたシャケを上に乗せる。

  3. 3

    写真

    しめじと冷凍ほうれん草を散らします。

  4. 4

    写真

    バターを乗せ、調味料の醤油、白ワインを入れていきます。

  5. 5

    写真

    汁が漏れないようにしっかりと閉じます。

  6. 6

    写真

    耐熱皿から1度取り出し、フライパンに乗せて、弱火で15分位蒸し焼きにします。フタをしてください(^^)

  7. 7

    出来上がったら耐熱皿に移し、アルミホイルを開けたら完成!

コツ・ポイント

オーブンでも可能です!200度で、20分位。チーズを一緒に入れると更に美味しくなります(^^)仕上げにレモン汁を加えると酸味がきいてめちゃうまになります(・∀・)

このレシピの生い立ち

昔母がよく作ってくれました(^^)魚が苦手な私にとっては、これは良く食べます(^^)
レシピID : 3408467 公開日 : 15/09/16 更新日 : 15/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
もえじょう
簡単に!でもとっても美味しくできて感動です!!また作ります!

つくれぽありがとうございます^^

写真
エリコエリコ
ほうれん草がなかったのでもやしで作りました。 おいしかったです☆

つくれぽありがとぅございます(❁´ω`❁)

写真
⭐ともっちママたん⭐
初めてのホイル焼きでしたが、うまく作れました。

つくれぽありがとぅございます(❁´ω`❁)

写真
watasan☆
簡単ですごく美味しかったです♫また作ります!

ありがとうございます(^^)チーズを入れると美味しいですよ☆