青のりポテサラの画像

Description

青のり入れて香りの良いポテサラ!冷蔵庫で残りがちな青のりがいい仕事しますよ〜

材料

1/2個
40g
マヨネーズ
45g
1振り
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモは皮をむいて鍋に入れ水を2センチ位注ぐ。分量外の塩1つまみ入れ蓋をし火にかける。沸騰したら弱火にし火を通す。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは繊維に逆らってスライサーでスライスする。水にさらししっかり水気を絞る。

  3. 3

    写真

    茹で上がったジャガイモを2に入れマヨネーズを加え潰す。

  4. 4

    写真

    切ったハムを加え混ぜ粗熱が取れたら青のりを加え混ぜる。

  5. 5

    写真

    味を見て塩気が足りなければ塩を加える。

  6. 6

    写真

    器に盛り完成。

コツ・ポイント

ジャガイモは厚手の鍋で茹でてください。

このレシピの生い立ち

残りがちな青のりを使ってポテサラにしました。
レシピID : 3409862 公開日 : 16/01/19 更新日 : 16/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みぽぴぽ
青のりの風味が良いですね (^-^)v美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます。青のり風味がいいですよね!

写真
tetsucoro
ハムが無かったのでソーセージで。ご馳走さまでした(*^^*)

つくれぽありがとうございます。ソーセージもいいですね!

初れぽ
写真
クックNPFEV1☆
じゃがいもはチンして作ってみました♪とても美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます。レンチンでもいいですね!