ピーマンともやしの煮浸しの画像

Description

ピーマンいっぱい残ってる。食べなきゃ。すぐにできる煮浸しはいかが?

材料 (3人分)

100g
300ml
★砂糖
小さじ2
★麺つゆ(濃縮5倍)
大さじ2
かつお節パック(2.5g)
1袋(2.5g)

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは、種を取り、縦にやや太めの細切りに切る。

    *大きい場合は、横半分にし、縦の細切りもOK 

  2. 2

    写真

    もやしは、軽く水洗いし、ひげ根を取る。


    *面倒で嫌、気にしなければそのままOK。

  3. 3

    写真

    鍋に、★を入れ、中火にかける。

  4. 4

    写真

    沸騰したら、ピーマンを入れ、広げる。

  5. 5

    写真

    少し火が通ってきたら、もやしを入れる。

  6. 6

    写真

    煮立ってきたら、よく混ぜ合わせ、味見をする。

  7. 7

    写真

    もやしにも火が通ってきたら、火を止める。かつお節を全体に振りかけ、

  8. 8

    写真

    蓋をして、余熱で火を通す。数分そのまま放置。

  9. 9

    写真

    全体をよく混ぜ合わせる。

  10. 10

    写真

    器に盛って出来上がり。お好みで、かつお節(分量外)を振りかけるも良し♪

コツ・ポイント

コツは特にないです。ピーマンは繊維に沿って縦に切ります。ある程度火が通っていれば、その後余熱で通るので大丈夫です。分量の増減はOKです。

このレシピの生い立ち

ピーマンを消費したくて、よく作る煮浸しです。
レシピID : 3423902 公開日 : 15/11/05 更新日 : 15/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽたゴン
冷蔵庫の残り物達も一緒に!簡単で美味しかったです(^^)

お粗末様。こちらの方が美味しそう~♥。ありがとう♪

初れぽ
写真
二角形
もやし×ピーマンの組み合わせ大好きです((o(*゚▽゚*)o))

お粗末様♪私のより美味しそう(^.^) ありがとう❤