奈良漬ベースの散らし寿司♪の画像

Description

奈良漬を刻み入れると、散らし寿司のベースになります♪あとはお好みの具材でどうぞ(^^♪

材料 (5人分)

3合
10cm
・酢・砂糖・塩
レシピ中に記載
奈良漬(守口大根)微塵切りにする
100g
1/2本
3本
イカナゴ新子
100~200g
適量
3個分
適量

作り方

  1. 1

    写真

    いつもより60ccほど水を控えて昆布をいれて、ご飯を炊き、10分蒸らし、酢60cc砂糖大匙2と1/2、塩小匙3/4を混ぜレンジ30秒加熱したもの、奈良漬を混ぜる。

  2. 2

    うどは、皮を剥いて短冊に切り、水にさらして、サッと茹でたら冷水にとる。うるいは1枚ごとにはがし、適当な長さに切って、サッと茹でる。うどと、うるいの葉の部分を甘酢(酢と砂糖同量)につけ、下味をする。錦糸卵を好みの味で作っておく。

  3. 3

    1の上に錦糸卵を乗せ、新子(釜あげ)を乗せ、周りに、うどやうるいを飾り、甘酢生姜も飾る。刻み海苔を散らしてできあがり。

コツ・ポイント

干ししいたけ、人参、かんぴょうなどを煮た物をすし飯に混ぜ、散らし寿司のベースにしますよね。それを奈良漬で代用して簡単に作るというレシピです。他の具材はご家庭のお好みのもので試してください。切り身の刺身など乗せてもあいますよ♪

このレシピの生い立ち

松阪の寿司屋で、奈良漬を使って散らしをする店がありました。(喜奴屋さん)実家でも、奈良漬時々使ってました。奈良漬、普通に食べるのやや苦手な私。奈良漬をもらうと、散らし寿司にしてしまいます。春の初挑戦のうるいのほんのり苦味も、うどの苦味も、甘酢に絡めてまろやかになり、香りのものが苦手な家族も誰一人文句が出ず、香りを楽しめました。
レシピID : 342604 公開日 : 07/03/11 更新日 : 08/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぷくぷくさざれ
美味しい!放置されていた奈良漬が日の目をみることができて感謝です

ぷくぷくさざれさん初めまして♪このレシピに初レポありがとう♪