茶巾絞りの栗きんとん♪中津川の和菓子屋風

茶巾絞りの栗きんとん♪中津川の和菓子屋風の画像

Description

有名な岐阜中津川の茶巾絞りの栗きんとん!老舗和菓子屋さんが一般用に教えてくれたレシピです♪2018.9.19話題入り感謝

材料 (栗きんとん(25gが約16個))

三温糖(グラニュー糖、上白糖でも可)
大さじ5杯
塩(栗の量に応じて増減)
極軽くひとつまみ
お湯
鍋で蒸す程度

作り方

  1. 1

    写真

    栗をよく洗ったら、沸騰させた蒸し器に入れて40分〜50分蒸す。

  2. 2

    写真

    栗を包丁で半分に切る。※やけどに注意!あと栗を切る際に滑り易いので、手を切らないよう注意!

  3. 3

    写真

    スプーンで栗の中身を取り出します。※先の尖ったスプーンだとわりと取り出し易い。

  4. 4

    写真

    栗がまだ温かいうちに、粒がわずかに残る位までマッシャーフープロですり潰す。もしくは裏ごしする。

  5. 5

    写真

    マッシャーで潰してもまだまだ粒が大きかったので、袋に入れて手の平で潰してから半量裏ごししました。※マッシャーより手の平!

  6. 6

    写真

    栗の半量を鍋に入れ、砂糖を半量と塩を入れて、混ぜてから弱火にかける。栗がグツグツしたら極弱火にして残りの栗を入れる。

  7. 7

    ※栗の水分が飛び過ぎても、多過ぎても纏まらなくなるので注意!火にかけてる途中味見をして、足らなかったら残りの砂糖を足す。

  8. 8

    写真

    適度な固さになったら火を止め、栗をラップやクッキングペーパーを敷いた上に取り出し広げ、粗熱を取ってから軽く丸くまとめる。

  9. 9

    写真

    まとめた栗を大まかに小玉(1個25g位)に分けて丸める。※乾燥するので私は最初からカットしたラップの上に載せてってます。

  10. 10

    写真

    湿らせた布巾か、サランラップの上に栗を載せ、包んだら上をぎゅっと絞りながら逆さまにして、栗の底を手の平に当てて成形。

  11. 11

    ※絞った上の部分を指の腹で両側から摘まむようにすると、老舗和菓子屋さんっぽくなります。最初からラップでやると乾燥しにくい

  12. 12

    ※湿らせた布巾でやる場合は、栗がべちゃっとしないように、必ず固く絞った布巾でやって下さい。

  13. 13

    ※栗500g(正味量300g位)に対し砂糖90g位が一般的。甘さ控えめな方は正味量100gに対し大さじ1杯位が良いかも。

  14. 14

    2015年10月8日『茶巾絞りの栗きんとん』人気検索1位、10月29日総アクセス数10000!感謝です(*^^*)

  15. 15

    写真

    2018年9月19日話題入りしました!v(^_^)v毎年レポートを書いて下さった皆さま、ありがとうございます♡感謝です♡

コツ・ポイント

好みにもよりますが、栗は茹でると若干べちゃっとするので、私は蒸した方が好きです☆裏ごしもなめらかな方が好きな方は全量を、粒感を残したい方は半量を。あとは鍋で火をかけ過ぎるとパサつくので注意。しっとり感が好きな方は適度に火を入れて下さい♡

このレシピの生い立ち

名古屋に住んで居た時は、時期になると良く買っていたのですが、遠方に引越したのでなかなか買う事が難しくなってしまいました(^_^;)そこで、名古屋時代に良く買っていた某老舗和菓子屋さんのレシピを参考に、自分で作ってみる事にしたのが始まりです♪
レシピID : 3430371 公開日 : 15/10/01 更新日 : 18/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (15人)
写真
よーくんmama
初めて栗きんとん作りました!手間はかかるけど絶品♡お砂糖はレシピより少なめで作りましたが少し足りない?加減が難しいです。
写真
ゆりゆうきまま
リピです!!今年は沢山栗を頂いたので。結局全量こしました、、ふぅ。栗が楽しめる季節は短いので頑張れます。ありがとーです!!
写真
☆yuyuneko☆
蒸すやり方に初チャレンジ!美味しくいただきました^ - ^
写真
Nahomi♪
裏ごし大変だけどなめらかで絶品♪ 敬老の日の贈り物に好評でした。