今日ランチ♥︎簡単ナスのミートチーズ焼き

今日ランチ♥︎簡単ナスのミートチーズ焼きの画像

Description

あり合わせの材料でも手作りのミートソースはやっぱり美味しい♪♪
この手はあまり食べない家人にも好評でした(o^^o)

材料 (たっぷ2人分)

2本
半分
ニンニク
一欠片
調味料
ケチャップ、ウスターソース
各大さじ1
マギーブイヨン
1個
ミックスハーブ(無ければ月桂樹1枚)
適宜
仕上げ
お好み量
パン粉
パラパラと

作り方

  1. 1

    写真

    ザックリの材料

  2. 2

    写真

    玉ねぎニンニクをみじん切り。分量外のオリーブ油でニンニクを炒め香りが出たら玉ねぎを入れ軽く炒め挽肉を投入し更に炒める。

  3. 3

    写真

    ミックスハーブを入れ、ヒタヒタより少し多めの水を入れ出てきた灰汁を取りながら煮る。

  4. 4

    写真

    粗方灰汁が取れたら調味料をどんどん入れ10分位煮る。

  5. 5

    写真

    切ったナスを投入(私は水に晒さないので入れる寸前にナスを切ります)
    更に煮る。

  6. 6

    写真

    味をみて、薄ければ塩を足し(この後チーズで焼く事を意識して下さい)ナスが柔らかくなったら火を止めます。
    写真参照→

  7. 7

    写真

    耐熱容器によそい、溶けるチーズ、パン粉を乗せトースターで好みの焼き色がついたら完成です。私は10分位でした。

  8. 8

    写真

    焼き目強め
    ご飯に乗せればドリアに。
    パスタと絡めてもGOOD

コツ・ポイント

灰汁を取る。好みで水分量は加減して下さい。
トロミを付けていないのでゆるいとバシャバシャになってしまいます。固めにしたい方は水溶き片栗粉で止めて下さい。

このレシピの生い立ち

ナスのシーズンもそろそろ終わりT^T
色々作ったけど、こう言うのも好きだった!
と思い出し慌てて作りました(^^;;
レシピID : 3437251 公開日 : 15/10/02 更新日 : 15/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート