簡単☆ツナとひじきの炊き込みご飯の画像

Description

栄養がとれて簡単で、しっかりご飯!おにぎりにして翌日のお昼にもおすすめ。たくさん炊いて冷凍もOK!

材料 (3人分)

2合
【具材】
乾燥芽ひじき
大さじ2
2枚分ほど
小さめ1/2こ
【味付け】
300ml
だしの素(顆粒)
大さじ1
しょうゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    芽ひじきと干し椎茸は適量の水で戻しておく。電子レンジ40秒ほどかけると時短になります。
    お米は洗って、ザルにあげておく。

  2. 2

    にんじんは長さ2cmほどの千切り、椎茸は水分をしぼって1ミリにスライスして1~2cm幅くらいに切る。ツナは油をきる。

  3. 3

    お釜にお米を入れて平らにし【具材】全てのせて、だしの素、しょうゆ、お水と椎茸の戻し汁を合わせたものをまわしかけ炊飯する。

  4. 4

    通常の炊飯でOKです。炊き上がったら全体をまぜて少し蒸らした方が美味しくいたただけます!

コツ・ポイント

ツナ缶にもよりますが少し薄味気味です。具材の大きさを揃えるといいです。
ひじきの水分はしっかりときってのせましょう。
我が家の炊飯器では早炊きでやっても大丈夫でした。
具材は混ぜずにそのまま炊いて、炊き上がったらサックリまぜて蒸らします。

このレシピの生い立ち

秋になり炊き込みご飯を食べたくて。色々試してみたうちの一品です。
きのこ類を他に増やしても、枝豆をプラスしても美味しいと思います。
レシピID : 3446749 公開日 : 15/10/07 更新日 : 16/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
クック429MEB☆
家にある材料で簡単に作れて美味しかったです(╹◡╹)

つくれぽ感謝です。材料の大きさきちんと揃ってて上品ですね!

写真
ちゃむ82
椎茸とシーチキンの旨みが出て◎とっても美味しかったです!

美味しそう!具材多めで栄養満点。ありがとうございます(^^)

写真
ウーフまま
簡単で栄養も取れて嬉しいメニューです。子ども達に大人気^o^

ありがとうございます!お子さんが喜んで食べてくれて嬉しいです

写真
マリメッコ★
美味しかったです!娘から’お代わり‘コールもらいました!

おかわりコール!嬉しくなりますね♪ぜひリピして下さい(^^)