ニンニク入り肉団子のスープの画像

Description

ニンニクと玉ねぎを入れたら今まで以上にGOOD!

材料 (4人分)

3/1
適当
鶏ガラ
適当
ニンニク練りでもOK
1個
塩コショー
適当
ごま油
少量
軟骨、焼き鳥の軟骨でOK
3本
カップ2
1個

作り方

  1. 1

    軟骨ニンニク玉ねぎをみじん切りにする。ひき肉をボールに入れて軟骨、ダシ、ニンニク玉ねぎを入れ塩コショーごま油入れる。

  2. 2

    ボールに入れた材料を混ぜる。鍋に水を入れて沸騰させてひき肉を適当の大きさに丸くして鍋に入れる。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら白菜入れて野菜だしの残り1袋入れて塩コショーで調整する。白菜が煮えてから春雨を入れる。

  4. 4

    春雨を入れて3分位弱火で火を止める。最後に香り付けでごま油少々、味見して薄かったら塩コショーで整えて下さい。

コツ・ポイント

春雨はすぐ煮えてしまいますので出来上がる前に入れて弱火で。茅乃舎の野菜だし、は一度使ったら虜になってしまいます。勿論、鶏ガラでもコンソメでも美味しく出来ますョ。もし残ったらアレンジでシチューのルーを入れてもGOODです!

このレシピの生い立ち

今までは軟骨だけ入れてましたが、ふと、ニンニク入れたらどうかなと思い作りました。主人の目が丸く大きくなって凄く美味しいと言ってくれましたぁ〜。
レシピID : 3451001 公開日 : 15/10/10 更新日 : 18/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート