鶏肉のアジアンレモンソース炒め♪の画像

Description

はちみつレモンソースをからめた柔らか鶏肉炒めです☆

材料 (3人分)

●塩、こしょう
少々
●酒
大1
大2位
ごま油
適量
大3
1本
にんにく(スライス)
1/2かけ分
【レモンソース】
レモン汁(リキッドタイプでも)
1/2個分(大2半位)
にんにくすりおろし
1/2かけ分
玉ねぎすりおろし
大1
ナンプラー
小1
昆布茶
小1/2
はちみつ
大1
 

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、●印の酒大1、塩、こしょう少々をもみこんでおく
    (後で片栗粉をまぶすので、ビニール袋に入れて作業してもいいです)。

  2. 2

    写真

    しいたけは包丁を斜めに入れて四つに切る。
    ネギは斜め切りにする。

  3. 3

    にんにくは、半分をすりおろしてソースに使い、もう半分は薄くスライスする。

  4. 4

    ソースを作る。レモン汁1/2個分(★裏技参照)、にんにくすりおろし1/2かけ分、玉ねぎすりおろし大1、ナンプラー小1、昆布茶小1/2、はちみつ大1、を混ぜてソースを作る。

  5. 5

    鶏もも肉に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    ごま油(またはサラダ油)にニンニクスライスを入れて火をつけ、香りが立ったら皮面を下にして鶏もも肉を置いて、中火で焼く。(動かさない)焼き色がついたら裏返して両面に焼き色をつける。

  7. 7

    鶏肉の両面に焼き色がついたら、ネギ、しいたけを加えてさっと混ぜ、酒大3をふって蓋をし、
    中火で3-4分蒸し焼きをする。

  8. 8

    最後にレモンソースを加えてさっとからめる。
    お皿に盛り、お好みでこしょうやごまをかけても。

  9. 9

    写真

    はるかるびさんが、砂肝とエリンギで作ってくださいました。
    綺麗で美味しそう!
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

★レモンの汁を多く絞る裏技★
村上祥子先生の本によると、レモン1個をそのまま1分加熱してから2つに切って絞ると、楽に果汁が多く絞れるそうなので、今回は半分に切り、切り口にラップをして30秒加熱してみました。
加熱後はレモンが熱くなっているため、気をつけてください。また、まるごとレンジにかけて半分に切ると、汁がこぼれることもあるので、まな板ではなく、受け皿の上で切った方が良さそうです。

このレシピの生い立ち

レモンとしいたけがたくさん手に入ったので。
砂肝にも合います♪
レシピID : 345119 公開日 : 07/03/16 更新日 : 07/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
catsmama
ねぎの変わりにわけぎとピーマンで。レモンソースがおいしい~

わけぎとピーマンの組み合わせも美味しそう♪有難うございます♡

写真
はるかるび
この味付け本当大好き❤(ˇ▿ ˇ人)酸っぱ甘くて超ー美味しい♪幸せ~

すごく綺麗で美味しそう♪こんなに気に入ってもらえて嬉しい~☆

写真
ぎまーる
はちみつレモンソースが新鮮で爽やか♪とっても美味しかった~^^

つやつやととても美味しそう♪美味しいと言ってもらえて嬉しい♡

写真
はるかるび
砂肝&エリンギで作りました☆やっぱり美味しい♪お酒にも御飯にも◎

砂肝&エリンギバージョンもとっても美味しそう!嬉しい~♡