もつ煮の画像

Description

おうちで居酒屋の味を

材料

350g
5㎝ほど
1/2本
焼き豆腐
1丁
みそ
大3~5
生姜
5㎝ほど
砂糖
大1~2
大1
和風顆粒だし
大2/3
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大根とにんじんはいちょう切りにする。

  2. 2

    もつをゆでこぼして臭みをとる。
    (我が家は、1回目はもつを、2回目はもつとこんにゃくを、合計2回ゆでこぼしています。)

  3. 3

    写真

    圧力鍋に2とにんじん、大根を入れ、ひたひたの水を加え、調味料を全て入れる。

  4. 4

    圧力鍋で10分加圧。

  5. 5

    写真

    自然放置後、8等分した焼き豆腐を加えて強火煮詰める
    (味噌が足りなかったら調整してください)

  6. 6

    写真

    皿に焼き豆腐を乗せて(上げ底です)、もつ煮を盛り、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

もつはかならず臭みとりのためにゆでこぼしてくださいね。
こんにゃくはカットしてあるものを使いましたが、自分でちぎったほうが味がしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

居酒屋さんのもつ煮が美味しくて、我が家でも食べたかったので。
レシピID : 3466799 公開日 : 15/10/19 更新日 : 15/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート