スティックいなり 簡単 話題の画像

Description

おあげさんにご飯を詰めるのではなく、巻いてみました。子供と出来るので楽しいですよー

材料

3枚
醤油
50ml
料理酒
80ml
みりん
80ml
砂糖
大さじ2
食べる分
適量

作り方

  1. 1

    薄あげの長い一辺だけを残し切り込みを入れて広げる。(あげを広げて2倍の大きさにする)

  2. 2

    あげを油抜きする。熱湯をかける、もしくは鍋にお湯は沸かして湯通ししてください。

  3. 3

    小鍋に醤油、みりん、酒、砂糖を入れ沸騰させる。次にあげを入れて汁がなくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    荒熱が取れたあげを広げて、ご飯、ごまをまんべんなく載せ巻くだけ。中身は好きな具を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

調味料はこの半分でもいけます。あげの色が少し薄く仕上がります。

このレシピの生い立ち

寿司あげでは子供には大きいので、食べやすい大きさにしたかったので&デコしたかったので
レシピID : 3472762 公開日 : 15/10/25 更新日 : 16/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート